other






自家栽培米や近隣農家さんの栽培した岡山県産米を使用し、昔ながらの手づくりで製造する生の米糀です。
糀を白く覆っているのは微生物、生きているこうじ菌です。
温度や湿度を適切に管理し、香りや見た目、手触りなども確かめ微調整し、こまめに人の手をかけることで、米粒の中まで菌が伸びた酵素力の強い糀が出来上がります。
乾燥糀に比べて生の米糀の良いところは、糀がもつ本来の酵素の力をそのまま活かせることです。
ただ、生の糀はデリケートなため、常温では保存できず冷蔵庫でも少しずつ発酵が進みます。
そのため、キジトラ招福堂では出来上がった糀を-20度で冷凍してお届けしています。
冷凍保存した生糀は冷凍庫で約半年間もちます。使う分だけ取り出して解凍した後、ご使用ください。
甘酒、自家製調味料、漬物、味噌、スイーツづくりなどにご活用ください。
※写真はイメージ画像です。米の品種は現在「ひめごのみ」です。
---------------------------------------------------------
★クール便でお届けします。
【賞味期限】
冷蔵庫保存:約4週間
冷凍庫保存:約3か月(未開封6か月)
(凍ったまま使用分だけ取り出し、
残りは再度冷凍保存していただけます)
---------------------------------------------------------
——————————————————————
自家製しよう!
毎日使える糀の発酵調味料
——————————————————————
糀は食べ物をやわらかくしたり、旨味を引き出すほか、栄養をからだに吸収しやすくするなど多様な酵素を持っています。
料理に使う塩や砂糖、醤油の代わりに糀調味料を使うと、おひたしや焼き魚などシンプルな料理もグーンと深みが増し、レベルアップします!
糀には防腐剤としての働きもあるので、お弁当や常備菜づくりにもピッタリですね。
ただ、酵素は熱に弱く、70度以上の調理過程でそのはたらきが低下していきます。もちろん、加熱後も旨味調味料としての醍醐味はそのまま味わえますし、食材の漬け込みやドレッシングなど酵素のチカラを活かす非加熱調理をバランスよく取り入れてみてください。
市販の塩麹などは品質安定のため加熱処理したものもあるので、ぜひ手づくりして”菌活”を楽しみましょう。
下味や炒め物・煮物、漬けタレ、スープだしなど、また甘酒を使ったスイーツなど様々な料理にご活用ください!